素敵な彼氏の作り方がわからない?出会いがない社会人がすべきこと!

素敵な彼氏の作り方がわからなくて、しばらく彼氏がいない生活を送っていませんか?

ズバリ、出会いがないのはあなたの考え方・行動に問題があります!

 

素敵な彼氏を作りたいと思いながらもなかなか行動を起こせないのであれば、そういう時だからこそ自分の行動を見直してください!

出会いがないと思われる社会人でも、ちゃんと解決策はあるので安心してくださいね。

 

「周りもみんな結婚してしまった、どうしよう…」

「仕事は充実しているけど、さすがにそろそろプライベートも…」

 

あなたが30代、40代であればどんどん焦りが強くなっているはずなので、できるだけ早く結婚をして落ち着きたいですよね。

「このくらいわかってる!」と言いたくなるかもしれませんが、実際に行動に落とし込めているか確認してみてください。

 

Contents

素敵な彼氏の作り方がわからない?

10~20代の頃は、男性との出会いについて特に悩まずに暮らしていたかもしれません。

学生時代は確かに男女の出会いが自然とありましたが、社会人になると自分から行動を起こす必要が出てきます。

 

また、「若い」という大きな武器を少しずつ失っていきますから、他の部分でカバーしていかないといけませんね。

これはどうしようも無い事実ですから、素敵な彼氏の作り方を一緒に考えて、出会いを増やす対策をしていきましょう!

 

出会いがない社会人がすべきこと!

 

素敵な彼氏の作り方を知りながら、出会いがない状況から抜け出しましょう!

あなたは身近にある出会いの機会を大切にできていない可能性が高いので、これから順番にお伝えしていきますね。

 

友人からの紹介を断らない!

 

理想の彼氏、理想の結婚に憧れて、自ら男性と出会う機会を減らしていませんか?

若い頃であれば、いくらでも男性と出会う機会があったのでそれで良かったでしょう。

 

しかし、今のあなたは出会いのチャンスがあればどんどん男性に会うべきです!

友人から男性を紹介されることがあったら、断らずにとりあえず会ってみましょう。

 

何度かデートを繰り返して、どうしてもダメならお断りすればいいじゃないですか!

友人に「誰か紹介して!!」とお願いするくらい、積極的になりましょう。

 

出会いの場に出かける!

 

友人から男性を紹介してもらう以外に、自分から男性のいる場所に出かけていますか?

職場で彼氏を作るのが難しいのであれば、外で積極的に出会いを増やしていく必要があります。

 

  • 合コン
  • 街コン
  • 婚活サイト(婚活パーティー)
  • 出会い系アプリ

 

ネットも含めれば、少し前と違って男性と出会える場はいくらでもあるんです!

これらを活用しない手はないですよね。

 

「自分からガツガツ活動するのはちょっと…。ましてはネットでの出会いなんて考えられない…」

そんなこと言ってる場合ではないと思うので、今までと変わらない日々を過ごすくらいであれば勇気を出して一歩踏み出しましょう!

 

仕事に夢中になり過ぎない!

 

彼氏がいない理由として、あなたが仕事に夢中になり過ぎている可能性があります。

もちろん、仕事を一生懸命やっている女性は魅力的ですよ!

 

しかし、仕事に重きを置いてしまったが故にプライベートを疎かにしている女性が多いのも事実。

年数を重ねると部下を抱えて責任が大きいケースもあると思いますが、それはそれとして自分の時間もしっかり作りましょう。

 

  • 定時になったら帰る
  • 仕事の飲み会は断る

 

まずは基本的なこの2つを徹底して、仕事に関わっている時間を減らして会社の外に出かけましょう!

 

理想を少し低くする!

 

歳を重ねながらも、若い頃と同じような理想の高い彼氏の条件を作っていませんか?

今までの人生であなたの理想の男性に出会えていない(もしくは、出会ってもうまくいっていない)のであれば、あなたの理想が高すぎる可能性があります。

 

  • 外見(イケメン、色黒、マッチョがいい等)
  • 年齢(年上、同い年、年下)
  • 収入(自分より高い、年収〇〇〇万円以上がいい等)
  • 身長(自分より高い、175㎝以上等)
  • 出身地、勤務地(都内勤務がいい、〇〇県出身等)

 

彼氏となる男性に求めることがたくさんあるのはわかりますが、全ての条件を満たす男性はいません!(仮にいたとしても今から出会えないと思いましょう)

本気で彼氏を作りたいのであればしっかり現実を見て、理想を少しずつ下げていきましょう。

 

趣味をつくる!

 

あなたは何か夢中になれる趣味がありますか?

何か男性と一緒に盛り上げれる話題があればいいのですが、もし無いのであれば趣味を作るべきです!

 

最初は自分が好きなことではなかったとしても、趣味を「男性と仲良くなる手段」として捉えましょう!

つまり、「男性が興味のありそうな」趣味を作る必要があります。

 

  • サッカー
  • 野球
  • ゴルフ
  • 釣り
  • お酒

 

挙げればキリがないですが、スポーツを中心に趣味を作っていけると良いですね!

男性は自分が好きだからという理由以外に、仕事のお客さんとも話す関係でサッカーや野球の情報をキャッチしていることが多いです。

 

一緒に楽しむことができるので、ゴルフができること女性やお酒に詳しい女性も魅力的に見えますよ!

例えば、趣味を作ろうとしてゴルフレッスンに通えば、それが出会いのきっかけになるかもしれません。

 

まとめ

 

「素敵な彼氏の作り方がわからない!」「出会いがない!」と考えているあなたが、今からすべき行動をお伝えしました。

すぐに行動には移せないかもしれませんが、少しずつ行動を見直していくことで確実に彼氏ができる日は近づきますよ。

 

彼氏がいない、結婚ができない理由は今までの考え方・行動にあると捉えて、自分の責任であることを理解しましょう。

これらのことが解決できれば、年齢関係無しにあなたにも彼氏ができますよ!

 

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村


恋愛ランキング